「絵ほん語り公演」次回開催

「ふたりママの家で」(無料)
語り・長崎大
日時:2023年8月開催(日程が決まり次第お知らせいたします)
場所:辻堂市民センター公民館
〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸2丁目1−17
交通:バス 辻堂駅南口より辻堂団地行き「高砂小学校前」下車
バス 藤沢駅北口より辻堂団地行き「高砂小学校前」下車
受付:0466-34-8661
お申込方法:お電話にて当日のご参加をお申込ください。
※駐車場はありません。
主催:辻堂まちづくり会議

ことばと音楽が織りなす
なつかしくも新鮮な絵本の世界
子どもの頃、絵本を通してワクワクしたりドキドキした心を思い出してみませんか?
純粋な心で物語の中に入ったときの感動を思い出してみませんか?
この絵本語りを通して思い出された感情はあなたの心のどこかに火を灯してくれます。

懐かしい情景が浮かぶ
どことなく懐かしく、忘れていた何かがよみがえる
絵本で広がる不思議な世界
時には思いも寄らない、非日常の世界に連れて行ってくれる


絵本で伝わるいにしえの物語
世界各地にまつわる神々のお話や伝説は大いなるものを感じさせてくれる

絵本には第七感がある
今日もあなただけの物語が始まる
いつの間にか絵本の世界に入り込んだり
毎日の人生のヒントやアイデアが浮かんだり
絵本の世界から、あなたの今日はどんな日が始まるでしょう。
お知らせ

「フランドン農学校の豚」
原稿の1枚目は破かれ無くなっている…宮沢賢治の謎の名作。
2021年の12月から半年間続けた宮沢賢治作『フランドン農学校の豚』を終えた、かたりびとハリーさんとGensblueの対談をお届けします。 半年を振り返ると、簡単ではありませんでしたが、楽しいことに溢れた時間だったと思います。皆さんとの交流も思い出です。

あなたも絵本の世界の
[絵ほん語]を語ってみませんか
あなたが大好きな絵本で誰かを幸せに出来たら?
地域に伝わるお話を豊かに表現できたら?
絵本には[絵ほん語]があり、想像さえしなかった世界が広がります。



